受講条件 | エステティシャン歴3年以上、もしくは相応の知識、技術経験のある先生に限ります |
---|---|
時間/1日 | 5時間 |
日数 | 5日間 |
全時間数 | 25時間 |
試験 | なし |
ART ボディー
ARトリートメントとは・・・
アライメント(Alignment) 真っ直ぐとか一直線という意味
リテイン(Retain)保持・維持などの意味
頭文字をとってART(トリートメント)と略します。
このトリートメントのコンセプトは人が健康に生活できる基本の身体を作ること。つまり歪みやアンバランスの無い状態でアライメントができたなら快適な生活が遅れます。
さらに、今までお手入れでは出来なかった痛みの軽減や姿勢の維持(リテイン)に期待がもてます。
もう一つ、このARトリートメントを考案した理由の一つにスペシャリストのレベルアップと、いまの技術の更なる向上です。
◎スペシャリストの向上とはもう一歩踏み込んだ理論で解剖生理学を基本から深い知識で学び、何となく知ってる言葉や使っている言葉の、理屈を知ること。例えばリンパに関しての知識では、実際受けて頂いたベテランの先生たちが『初めて理解が出来た』と言っていただきました。また、骨学や筋肉学の基礎では初めて聞くことばかりですが分かりやすく伝え、尚且つ仕事に役立つ知識として喜んでいただきました。
◎もう一ついまの技術の更なる向上とは、すでに結果の出るお手入れやお客様の満足を得ている技術を皆様が行なっていると思います。その中でよく聞く事は、「ここだけが中々戻らない」とか「リンパMをしても数日で戻り改善には至らない」など、その様な場合アライメント調整がされていれば、今の技術でより良い結果を出せます。
税別 175,000円 5日間×5時間
最終的には、美しく年を重ねるには健康しかありません。
柔道整復師としてパラメディカルを盛り込んだ健康を推奨するお手入れです。